商社に出向になりました。

交通費の申請方法がわかりません。

商社に出向してよかったなと思ったこと。

すごくお久しぶりです。

 

なんせ、今管理している海外支店は1−12月決算なもので、なんやかや10月あたりから設立2年後レビューだの3年後レビューだのに追われておりました。

 

商社ってのはドライなもので、投資案件については毎年毎年レビューをして、採算が合わないものはバッサリと切るんですね。なので、担当者としては自分の案件が切られないよう、いかに実績を良く見せるか、今後の成長の期待があるよに見せるかにものすごく腐心します。

 

他にも案件たてこんでまして、もしかして鬱になるんじゃないかしらと思ったけど、そこはなんとか持ちこたえることができました。\オメデトウ/ 余裕があるうちに少しずつブログも書いていこうと思います。義務にすると鬱になるので笑

 

商社に出向してよかったなと思ったこと。

先日、ちょこっと「よかったな」と思ったことがありました。それは「M&Aの研修に参加できる」ことです。いやだって、もともとの会社じゃあこんな現場のぺーぺーがM&Aなんか関われないですし、経営企画の課長でもセミナーなんか参加してないんじゃないかしら?

 

そういえば先日、向かいの席の先輩が私の元の会社の経営企画担当常務との電話を切った後に「まったく、M&Aに関してはど素人ですよ!」って憤慨しながら課長と話していたなぁ・・・いや、一応うちの常務・・・。

 

でもたしかに、新人からこのレベルの研修に参加していれば、そりゃあうちの役員なんてど素人に見えるだろうなと思いました。私なんて、単語を検索しながらついていくのが必死でしたよ。

 

監査法人の人が60ページものの資料を用意して講師をしてくれました。さすが時給商売。資料も長大!!という冗談は抜きにしても、1案件で何億円も取るだけのことはあるなぁという風格でした。内容も、実例を多く交えて説明してくれるので、「買収先にいかに役員を送り込むか」とか「外国人に日本の”稟議”を教えるのは大変だ」とか大変ためになるものでした。

 

そしてなにより、説明してくれたお姉さんが可愛らしいのにデキるオーラ漂ってて、本当に眼福でした。さういふものにわたしはなりたひ。

 

 

おまけ:よくわかるM&A用語解説

監査法人の人は アソシエイト < マネージャー < パートナー の順に偉くなる!!